top of page

Templestay in Tatsueji November, 2015

橋池山 摩尼院 立江寺 2015年11月

9500

2
days
ABOUT TEMPLE

Tatsueji is known as a "sekisho", a barrier gate or spiritual checkpoint. There are stories of pilgrims who could not enter the temple grounds and therefore not continue with the pilgrimage because they were impure of heart.

 

TEMPLESTAY SCHEDULE:

First Day

 3 : 00 pm Arrival/Orientation & Temple Tour 

 4 : 00 pm Soba-Uchi (Making Buckwheat Noodles) 

 5 : 30 pm Dinner

 6 : 30 pm Buddhist Ceremonial Service (Evening Chanting) 

 7 : 30 pm Meditation with Translation of an Ajikan Manual

 9 : 30 pm Sleep

 

Second Day

 5 : 00 am Wake up 

 5 : 30 am Clean up Tatsue-ji

 6 : 00 am Early Morning Buddhist Ceremonial Service

 6 : 30 am Temple Yoga

 7 : 30 am Breakfast 

 8 : 30 am Walking Meditation in the woods(mini 88 temples)

10 : 30 am Sutra transcription (Shakyo)

11 : 30 am Lunch 

12 : 30 pm Clean your room and Departure 

 

 

第19番札所 橋池山 摩尼院 立江寺

高野山真言宗の別格本山。

四国霊場19番札所。

 

1日目 11月14日(土曜日)
15:00 受付/オリエンテーション
16:00 蕎麦打ち体験
17:30 夕食
18:30 夕方のおつとめ
19:30 梵字観
21:30 就寝

2日目 11月15日(日曜日)
05:00 起床/洗顔
05:30 掃除
06:00 朝のおつとめ 
06:30 寺ヨガ体験
07:30 朝食
08:30 ミニ四国88カ所トレイル
10:30 写経
11:30 昼食 
12:30 片付け/解散

 

 

オリジナルプログラム

■蕎麦打ち体験

夕食は自らで料理をします。

徳島は祖谷蕎麦で有名です。

蕎麦粉から、蕎麦を作ります。

 

■修行

阿字観、写経、ミニ四国88ヵ所トレイル、ヨガ

 

『阿字観(あじかん)/梵字観』

真言宗密教の瞑想法。

瞑想により「世界と自分はひとつである」ことを実感することです。

 

『写経(しゃきょう)』

経典を書写することです。

筆と墨で、般若心経を書きます。

 

『ミニ88ヶ所トレイル』

四国霊場を1000分の1の規模(全長約1,500m)に縮小した巡拝コースを徒歩で回ります。

 

『ヨガ』

ヨガインストラクターを招いて、体をリフレッシュさせます。

 

■費用

9,500円(税込み)・一泊二食付き

当日、受付にて現金にてお支払いください

 

■申込方法

申込みフォームよりお申し込みください。

 

 

 

 

 

 

■立江寺

〒773-0017 徳島県小松島市立江町字若松13番地

http://www.tatsueji.com

徳島県小松島市に位置する、四国霊場第19番札所立江寺。

アクセス

http://www.tatsueji.com/01access/index.html

 

■携行品

着替え(動きやすい服装)

スニーカー(散歩をします)

寝間着、タオル(有料レンタル有ります)

歯ブラシ等の生活用品

シャンプー、リンス、ソープは有ります

 

 

 

 

 

 

2015 11/14-11/15
 
Tatsueji temple

13 Wakamatsu, Tatsue-cho, Komatsushima-shi, Tokushima Japan

立江寺

徳島県小松島市立江町若松13

  • Facebook Basic Black
bottom of page