第7番札所 光明山 蓮華院 十楽寺
The 7th Komyozan Rengein Jyurakuji

ご本尊 阿弥陀如来
ご利益 どんな人間でも死後は極楽に生まれ変わることができる
ご真言 おん あみりた ていぜい からうん
ご詠歌 人間の 八苦を早く離れなば 至らん方は 九品十薬
Main deity AmidaNyorai
Grace no matter who you are, you can go to heaven
Mantra Om amrto tejyeharahum
救済地蔵の寺
弘法大師がこの地を巡錫されているとき、阿弥陀如来を感得したので、樟を刻み、阿弥陀如来坐像を彫って本尊にまつった。
人間の持つ8つの苦難(生・老・病・死・愛別離・怨憎会・求不得・五陰盛)を離れ、10の光明に輝く楽しみ(娯楽場度に往来する生が受ける十種の快楽)が得られるようにと光明山と号した。
Kukai carved and enshrined the AmidaNyorai as main deity during his journey. Human beings has 8suffering; life, oldage, illness, death, love, separation, grudge, frustration, suffering because you are healthy. It named Komyozan to get 10 bright enjoyments part from those suffering.

治眼疾目救済地蔵尊
光明をもたらしてくれると伝えられている地蔵尊。眼病や盲目に霊験がある。
巡拝中に目の見えなかった人が開眼したという伝説がある。
納経所で治眼疾目の「救済地蔵のお守り」が、授与される。
This Jizo hall give brightness. It is known as to have curing powers or blind people, and eye illness. You can receive good luck charm for eye illness at Noukyojo.

波切不動尊
海上安全、豊漁にご利益がある。
Good luck for marine safety and fishing

愛染堂
愛染明王をまつっている。
煩悩(執着、愛欲、欲望)を悟りの心(菩薩心・菩提心)に導き、煩悩を悟りのエネルギーに変える。
良縁成就や結婚成就・夫婦円満など、人と人を結びつける。
It was worshipped AizomeMyoo. It leads worldly passions (obsession, sexual desire, desire) changing to enlightenment. Since it connects person to person, it may give good luck for their relationship and marriage.


![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
771-1509
徳島県阿波市土成町高尾字法教田58
Hōkyōden-58 Donarichō Takao, Awa-shi, Tokushima
088-695-2150